医院・
設備紹介

医院紹介

落ち着いた雰囲気の歯科医院です。ここで皆様のお口の健康を守るお手伝いをいたします。

待合室

木を基調としたあたたかみのある待合室です。明るくてやわらかな雰囲気の中で、診療の前後はリラックスしてお待ちいただけます。

受付

スタッフが笑顔でお迎えいたします。また、歯ブラシや洗口液の紹介コーナーもございますので、ご自由にご覧ください。

個室カウンセリングルーム

患者様のご要望や困っていることをお伺いし、治療計画などを相談させていただきます。

診療室(半個室、個室)

患者様のプライバシーに配慮した診療室です。
半個室診療室は、背の高いパーテーションにより隣の診療台は見えない設計になっております。目の前には大きな窓があり、自然光が差し込む明るい診療室です。

完全個室診療室は主にオペ室として使用します。個室でありながらも開放感のある設計になっています。
各診療室には大画面モニターを設置し、写真や動画などを用いてわかりやすい説明を行います。どちらの診療室でも、プライバシーが守られた空間で安心して治療を受けていただけます。

バリアフリー設計

どなたでも通院しやすい環境づくりを心がけました。エントランスにはスロープを設置いたしましたのでご利用ください。院内へは靴のままお入りいただけます。
お手洗いは多機能トイレとなっており、赤ちゃんのためのオムツ交換台もございます。
車椅子やベビーカーをご利用の方も安心してお越しください。

駐車場・駐輪場

専用駐車場は10台以上ご用意しております。自転車でお越しの方は駐輪場をご利用ください。

設備紹介

安心安全の歯科治療を提供するために。充実の設備で皆様をお待ちしております。

クラスB 高圧蒸気滅菌器

クラスB 高圧蒸気滅菌器

高圧蒸気滅菌器とは、感染予防対策に必要不可欠な装置です。

使用後の診療器具にはたくさんの細菌やウイルスが付着しており、これらは洗浄しただけでは除去しきれません。そこで、きちんと滅菌処理を行い、細菌やウイルスを死滅させることで、再び清潔で安心な診療器具を使用できるようになります。
世界中の歯科医院で高圧蒸気滅菌器が導入され、各国で基準が異なりますが、その中でも最も厳しいヨーロッパ規格の「クラスB」ランク高圧蒸気滅菌器は世界最高基準です。
これにより、すべての滅菌物(固形、包装、多孔性、中空のある物)を完全に滅菌することができます。

当院では、この「クラスB高圧蒸気滅菌器(クラスBオートクレーブ LISA)」を導入しております。受診の際は、どうぞ安心してお越しください。

口腔外バキューム口腔外バキューム

口腔外バキューム

歯科治療時には、菌やウイルスを含んだ目に見えない細かな水分(エアロゾル)や粉塵が発生します。当院では各診療台に口腔外バキュームを設置し、これらを素早く吸引します。
診療空間の空気を清潔に保ち、飛沫感染の対策に努めております。

歯科用CT歯科用CT レントゲン画像

歯科用CT

歯科用CTは、立体的な画像検査を行うための装置です。骨や歯根の形態、重要な神経と歯の位置関係など、従来のレントゲンによる撮影では2次元(平面)の評価になりますが、歯科用CTでは3次元(立体)で把握できるようになります。これにより、インプラント治療や難治性の根管治療・歯周治療の際に精度の高い診断が可能になります。

拡大鏡拡大鏡

拡大鏡

明るく拡大した視野を確保できるため、お口の中の細かい部分まで見ることができます。歯の削り過ぎを防いだり、歯の小さなヒビを発見できたりします。

マイクロスコープ(近日導入予定)

カメラや照明が付属された歯科用顕微鏡です。肉眼の数十倍の視野での治療が可能になるため、繊細で精密な作業を要する歯科治療に適しています。付属カメラで撮影した治療中の画像や動画は、患者様と一緒に確認することができます。

口腔内スキャナー

口腔内スキャナー

光学カメラやレーザー技術により、口腔内の様子をスキャンできる装置です。口腔内の状態をデータ化するだけでなく、歯の型取りにも使用いたしますので、従来の粘土のような材料は使用しない型取りが可能となります。これまで型取りの材料で気分が悪くなったことがある方にも安心して型取りをしていただけます。(症例によっては使用できないこともあります)

セレックシステム

セレックシステム

口腔内スキャナーで得た歯型データをもとに被せ物を設計・加工・作製まで行える、CAD /CAMシステムを歯科用に応用した装置です。金属の含まれない、ご自身の歯の色と同じような色の材料を院内で削り出して作製いたしますので、金属アレルギーの方も安心です。また、短い期間で被せ物が完成します。
これにより治療時間の短縮が見込め、美しく体に優しい被せ物の作製が可能となります。

生体情報モニター

生体情報モニター

歯科治療時には、緊張や痛みにより血圧や心拍数が上昇することがあります。基礎疾患のある患者様では、この突然の血圧上昇などが重篤な合併症を引き起こすことがあります。当院では、必要に応じてモニターを装着させていただき、リアルタイムに全身状態を把握しながら歯科治療を行います。

AED

AED

突然の心停止に対して、AEDを設置しています。